ワタリドリ

海外就職・転職から国際結婚、語学勉強や国際協力事業など全て筆者の経験から発信します。

場所に囚われない
生き方を望む人に贈る
海外関連情報ブログ

「サケ」と「シャケ」と「サーモン」の違いって何?

スポンサーリンク

こんにちは、タク(@taku0415)です。海外に長く住んていると、たまに日本の家庭料理が食べたくなります。特に、意外とハードルが高いのが「お茶漬け」。居酒屋などで簡単に頼める「うめ」「しゃけ」「こんぶ」などのお茶漬け、その食品が手にはいらないのです。筆者はしゃけが好きなのですが、ふと「さけ」と「しゃけ」の違いが気になりました。

 

 

鮭ってなんなの?

 

海外で日本食を食べるのは本来とても大変です。なぜならここは日本ではないから!当然なわけですが、それでも今は世界各国に日本食のレストランができていて、更には日本人オーナのレストランや、日本のチェーン店の牛丼やラーメンなども続々と進出しています。このため、恐らく以前よりは主要な日本食にありつくハードルは下がったと思います。

 

そんな中、筆者は今回日本食を食べながらふと「しゃけ」と「さけ」の違いについて気になりました。実は友人とセブのモールを訪れた時に巨大なサーモンが1匹丸ごと冷凍で売られていたのでこの疑問が生まれたのですが、サーモン、トラウト、ますも含めて鮭ってなんなの?と総じて思ったわけです。

 

f:id:overseasworking20s:20150515114702j:plain

実際にみつけたサーモン 

 

調べてみると色々と面白いことがわかってきました。まず鮭とサーモンの違いですが、意味する魚が違うそうです。そもそも鮭(さけ)はシロザケという1種類のみを指す言葉で、鮭の仲間の総称を指すものではなかったもの、今では鮭の種類を問わず総称的に使われています。対してサーモンは海に行ってから川に帰ってくる仲間のことで、淡水だけで過ごす日本では鱒(ます)と呼ばれる魚は英語ではトラウトになるようです。

つまり日本語の鮭という言葉を海に行って戻ってくる魚をイメージして使っていれば、おおよそサーモンと同じということですが、細かく考えれば外国にいない鮭をサーモンと呼ぶことはできないということになります。

 

そして今回筆者が疑問に思ったサケとシャケのの違いにはかなりの諸説があるのですが、面白いと感じたのは「生き物はサケ、食べ物はシャケ」というもの。正直な話、訛りや地方によって、はたまた個人によっても今では使い方がバラバラなので確固たる根拠も見つけることが難しいと思います。ただ、英語学習をこのブログでご紹介している上で感じるのは、仮に生き物はサケ、食べ物はシャケである場合、他の生き物にもそのような言葉の使われ方が必要なはずですが、日本語の場合はそのような区別はなく、しいて言えば「牛」と「牛肉」のような関係性で区別されている程度です。

 

f:id:overseasworking20s:20150507205320j:plain

 

日本語に対し、英語では明確な区別がある

 

それに対して英語では明確な区別が言葉でつけられている場合があります。以下の様な関係性です。

 

【豚】生き物:Pig 食べ物:Pork

【牛】生き物:Cattle 食べ物:Beef

【鶏】生き物:Cook/Fowl 食べ物:Chicken

【羊】生き物:Sheep 食べ物:Mutton

 

これら代表的な動物と食用加工された場合の呼び名が異なっています。ただ、これらの動物と同じぐらい有名な「魚」は総称のFishがそのまま使われています。例えばフィッシュアンドチップスやフィレオフィッシュなど、日本でも馴染みの深い言葉で使われているのです。

 

スポンサーリンク

 

 

 

更に性別でもっと異なる

 

 更に着眼したい部分として、性別によって日本では雄牛・雌牛などと動物の名前の前にオス・メスの表記をつけることがほとんどであるのに対して、英語ではBull・Cowといいますね。全く違う単語が使われるので、日本人には少し馴染みづらく忘れてしまいがちです。関係性を見てみましょう。

 

【豚】オス:Boar メス:Sow 子ども:Piglet 

【牛】オス:Bull メス:Cow 子ども:Calf

【鶏】オス:Cook メス:Hen 子ども:Chick

【羊】オス:Ram メス:Ewe 子ども:Lamb

 

見ての通り、バラバラです!!見ているだけでうわぁぁぁぁ!となりそう。ただしもっと細かく見た場合、英語の鶏はChickenを総称としている場合も多かったりします。面白いのは日本で羊の肉はマトンよりラムで広く知られているような気がします。またヤギになるとHe-goat、She-goatよ呼ぶ場合もあるようで、英語の場合動物の名前は複雑です。

 

こんなことに気づくと英語の学習もちょっと楽しくなりませんか?つまらなくなったら努力は続きません。これは自分に甘いわけではなく、続けるための秘訣であり、かつ工夫です。単語を習得していく中で自分なりの楽しさを見つけてみてくださいね!

 

【海外就職を念頭に置くなら転職サイトに登録しておきましょう】
海外就職の情報を得るためには転職サイトへの登録が第一歩と言えます。「ビズリーチ 」「リクナビNEXT 」などは検索機能が充実しているため、特に海外への転職、外国人と働きたいという意思を持って特定の条件で求人を見つけたい方には便利なサイトです。

 

スポンサーリンク

 

 

【関連記事】