ワタリドリ

海外就職・転職から国際結婚、語学勉強や国際協力事業など全て筆者の経験から発信します。

場所に囚われない
生き方を望む人に贈る
海外関連情報ブログ

モロッコ旅行個人手配の総合しおり。旅程の組み立て方は工夫が大切

スポンサーリンク

f:id:overseasworking20s:20170325133722j:plain

以前筆者が旅行で訪れたモロッコ。その際には基本的に全て個人でホテルや航空券を手配して旅行に行きました。海外旅行経験が比較的あった筆者ですが、アフリカということで一抹の不安もありました。そんなモロッコ旅行の記録をを全てまとめてご紹介!今回はその4回目です。

 

航空券は航空会社サイトではなく、必ず総合旅行会社サイトで!

 

モロッコ旅行|格安航空券DeNAトラベル

 

このようなサイトで半年ほど前からチケットの様子を見ておくことがとても重要。3ヶ月前では既に安いチケットはなくなってしまっているケースがほとんどです。希望の日程で、今すぐ調べてみましょう!

 

個人手配ならホテルブッキングサイトを利用したい。

 

様々なホテルブッキングサイトがありますが、現在モロッコのホテルが豊富だと感じたのは以下の3サイト。

Hotels.com
→10泊すると1泊無料なので長めの旅・メイン予約サイトとしておすすめ!

Booking.com

TripAdvisor (トリップアドバイザー)

 

現地でパッケージツアーに参加するのも良い。

24時間オンライン予約可能★世界中のオプショナルツアー取扱VELTRA

  

現地旅行会社のツアーに参加するメリットは大きく3つで、

1,安全が個人旅行より確保されている

2,食事付きの場合は自分たちで探しまわらなくて済む

3,ガイドが帯同してくれる場合は解説を受けることができる

更に、日本でクレジット決済が可能な予約サイトに登録されている現地の旅行会社は一定の基準をクリアしているので、参加が安心なのもポイントです。近年では安価でツアーを提供する会社が世界中に溢れており、また現地在住者がガイドを行うようなサービスがありますが、ほとんどの場合現地観光省の認可がない違法操業状態であり、かつ保険に加入していないので事故があれば全て自己負担になってしまいます。こういった点を踏まえると選ばれた旅行会社にツアーを依頼することは得策と言えます。

加えて送迎も行ってくれるので、自分たちでバスなどの手配などをすることもないので、簡単に日程を作ることができます。ちなみにこのサイトの場合は事前にクレジットカード決済となるのも安心ポイント。 

  

スポンサーリンク

 

 

(本記事は筆者作成のNAVERまとめから一部転載しています。)

matome.naver.jp