ワタリドリ

海外就職・転職から国際結婚、語学勉強や国際協力事業など全て筆者の経験から発信します。

場所に囚われない
生き方を望む人に贈る
海外関連情報ブログ

モロッコ旅行個人手配の総合しおり。筆者の全行程と安く手配するコツ

スポンサーリンク

f:id:overseasworking20s:20170325133541j:plain

 

以前筆者が旅行で訪れたモロッコ。その際には基本的に全て個人でホテルや航空券を手配して旅行に行きました。海外旅行経験が比較的あった筆者ですが、アフリカということで一抹の不安もありました。そんなモロッコ旅行の記録をを全てまとめてご紹介!今回はその2回目です。


Ⅱ 旅程を「超」詳細に公開。予算はなんと航空券含め15万円以下。

 

1日目】

成田12:55 TK0051便

イスタンブール国際空港18:10

トランジット搭乗者向けの無料ホテルを使い、イスタンブール内に宿泊(送迎も無料)

  

2日目】

トランジット搭乗者向けの無料ホテルから、送迎付きで空港へ移動

イスタンブール国際空港09:50 TK0617便 

 カサブランカ国際空港13:00 15:00発の電車に乗る(2等車)

マラケシュ駅18:00頃着 Riad Hadika Maria着・泊 2300

 

3日目】

マラケシュ市内 スーク、メディナ観光

旧王宮なども見どころ

Riad Hadika Maria

 

4日目】

マラケシュのスークエリアからタクシーに乗車 16:30

マラケシュ国際空港18:00 20:35 ライアンエア

マドリード・バラハス国際空港ターミナル123:45着(この便の運行は要確認)

Hotel Confortel Alcalá Norte 1:00前後着・泊

 

5日目】

マドリード市内観光

Hotel Confortel Alcalá Norte

 

6日目】

マドリード市内から空港へ(空港まではタクシーか地下鉄を利用)

マドリード・バラハス国際空港ターミナル4 7:30 9:45分発 VY1004便

バルセロナ・エル・プラット国際空港 11:00 

Hostal Els Angels着(ユースホステルのような場所)

バルセロナ市内観光 宿泊

 

7日目】

バルセロナ

Hostal Els Angels

 

8日目】

バルセロナ市内から地下鉄にて、11:00までにバルセロナ・サンツ駅まで移動

Renfe鉄道11:46発に乗車

ジローナ駅着 13:00前後

Hotel Ultonia

ジローナ市内観光 宿泊

 

9日目】

ジローナ駅からシャトルバスでジローナ空港まで移動 12:00ごろ発

ジローナ国際空港 13:00前後着 15:45 FR9016便

フェズ・サイス空港 16:45

タクシーにてHôtel Nouzhaまで移動18:00過ぎ着

翌日のCTMバスのチケットを購入する

宿泊

 

10日目】

フェズからCTMバスに乗車 8:00頃発 料金は70MD

 シェフシャウエン 1145分ごろ着

Rif-For-Anyone Guesthouse おすすめホテル!

シャウエン観光 青一色の町を堪能

宿泊

 

11日目】

シャウエンからCTMバス 7:00 料金は120MD

カサブランカ 13:00 Hotel Volubilis 14:00ごろ着

カサブランカ観光

宿泊

 

12日目】

カサブランカ市内観光

ハッサン2世モスクやスークなどが見どころ

Hotel Volubilis

 

13日目】

Hotel Volubilis 10:00

カサブランカ市内 カサボヤージュ駅 10:30 11:00 12:00空港着

カサブランカ国際空港1425 TK0618便

イスタンブール国際空港2100

トランジット搭乗者向けの無料ホテルを使い、イスタンブール内に宿泊(送迎も無料)

 

14日目】

出国までイスタンブール市内観光

ブルーモスク、サバサンドが人気

ベヤズット駅 14:30

イスタンブール国際空港 15:30 17:10 TK0050便 機内泊

 

【15日目】

成田11:30

スポンサーリンク

 

なぜここまで安く抑えられるのか??

1,国際線航空券はできる限り早めに取得する。

 

どんな海外旅行でも、国際線の航空券の料金が予算の半分以上を占めてきます。 つまりは、この値段を抑えられれば旅行先での予算や幅は飛躍的に高まると言えるのです。 筆者は国際線航空券の値段は半年以上前からチェックし始め、半年を切った辺りでもう取得してしまいます。 今回の成田-カサブランカ便の往復はなんと1人 89,000円。通常のヨーロッパ向け航空券よりも安い価格でアフリカに行くことだって可能です。

航空券の取得については総合旅行会社サイトにて、チケットのみの購入、もしくはホテルと抱き合わせで販売されるダイナミックパッケージのいずれかを考えることになりますが、ダイナミックパッケージが自分の旅程に合致している場合はほとんどの場合、バラバラにホテルと航空券を取得するよりも安くなっているのでお得と考えてよいでしょう。

海外航空券+ホテルがお得!<DeNAトラベル>

 

2, どこでホテルに付加価値をつけたいか決めてから探すようにする。

海外旅行で次に値段が大きくかかってくるものは宿泊費です。航空券とこのホテルはゼロには絶対にできない分できるだけ抑えたいですが、ホテルの場合は現地の雰囲気や特色を味わいながら、いわゆる「良い」ホテルに泊まりたいもの。 これを毎日組み込んでしまうとどうしても予算がオーバーしてくるので、例えば「リヤド」に泊まりたい場合は、どの都市でどのスケジュールの日に泊まると一番ゆったりとホテルライフを満喫できるか考え、それ以外の日程の優先度を下げることによって予算を集中させます。やりたいことはしっかり満喫して、必要以外の経費は抑える考え方はとても大切。

【モロッコのホテル予約サイトのおすすめ3選】

Hotels.com 
→10泊すると1泊無料なので長めの旅・メイン予約サイトとしておすすめ!

Booking.com 

TripAdvisor (トリップアドバイザー)  

3, 長距離移動がある場合はLCCを利用してみる。

渡航先でも長距離移動を伴う海外旅行の場合はLCCの利用も節約の一助になります。これもホテルの観点と同じくどこに重きを置くのかの問題ですが、海外旅行の限られた時間の中で移動時間はできるだけ少なくすべきです。 その点飛行機はどの乗り物よりも基本的には早く目的地に移動できるのでとても便利な上、陸路の電車やバスなどと異なり、ある程度安心して睡眠が取れることも意外とポイント。海外旅行中は「タイムイズマネー」。現地での目的と疲れ具合が無理な比率にならないように、LCCを織り交ぜた渡航をおすすめします。

 

スポンサーリンク

 

 

(本記事は筆者作成のNAVERまとめから一部転載しています。)

matome.naver.jp